坂本ダンススクール近況報告パソコン&ホームページ&ブロブ
トップページへはこちらから。当教室のご紹介。教授内容のご紹介。マップ坂本組の画像です。
本文へジャンプ
       
坂本組 ↓現在の近況報告はこちらから
最近のブログへ
坂本組

 
   
  パソコンとホームページとブログについて


          〈思い出 編〉
 2010年4月23日(金)
 2010年4月5日(月)
 2009年3月25日(水)
 2009年3月19日(木)
        〈最近 編〉
PC関連の思い出@ 2009年3月19日(木)
Mac
 私のそばにパソコンが訪れたのは以前の教室に勤務していたときのこと。でもそのときは自分のではないので壊してはまずいと、そばにあまり近づきませんでした。
ただ、そのときのプリンターがB5用紙1枚をカラー印刷するのに20分くらいかかっていたのを覚えています。当時のプリンターは5行くらい印刷したらしばらくジッとしていましたっけ・・・。
@PC9821 Canbe Cb10 
 私が初めて買ったパソコンはNECのPC9821シリーズで“キャンビー”と呼ばれたパソコンで、1996年5月5日(日)に購入しました。
CPUはPentium 100MHzでこの“ペンティアム”という響きに惹かれました。
メモリーは当時はまだ8MBが主流で、店員は「これは16MBあるので当分は大丈夫ですよ」と言っていたのですが、すぐに32MBの機種が出てきました。
ハードディスクも850MBしかありませんでしたので、外付けのハードディスクも買いましたが、当時は1GBバイトのHDDが4万円位しましたっけ。このパソコンにはCD-ROMもついていました。
この機種を選んだ一番の理由はTVチューナとビデオキャプチャがついていたことです。テレビも見られるしビデオの編集とかも出来るかなと思って買ったのですが、まだまだこのころのパソコンはすぐフリーズして調子悪くなり、何度も再セットアップをしていました。
FAXモデムは14,400bpsでインターネットで画像を見るのに何分かかったことか・・・。
教室をオープンしたときにこのパソコンを家から教室に持って行きました。最初の頃に教室の隅で使っていたのがこのパソコンです。
パソコン          
PC関連の思い出A 2009年3月25日(水)
MSX
最初に買ったパソコンがNECの“キャンビー” だと先日書きましたが、そういえばそれ以前に松下が販売していた「ワープロパソコン」という、パソコン部分がMSXというのを買っていたのを思い出しました。
これは思った以上に何も出来ないのでワープロとゲーム機として使っていました。このころは記憶媒体がなんとカセットテープレコーダーでした。フロッピーディスクなんてなくてカセットテープにピーとかFAXのような感じで記憶させて保存していましたっけ。
AVALUESTAR PC9821 V166?
さて、1997年7月に教室をオープンした際に、家から教室へパソコンを持って行きましたので、家には新しいパソコンを購入しました。
パソコンNECのPC9821シリーズですが、このパソコンについては資料が残っていないので、どんなのだったのか余りよくわかりません。 
PC関連の思い出B 2010年4月5日
    (一年以上ぶりの更新です。)
教室のパソコンと自宅のパソコンでデータを移動するのに、MOディスクを使いましたが、640MのMOディスクドライブが当時は88,800円でした。
写真を取り込むためにスキャナも買いましたがこれも80,000円くらいしました。当時はすべてが高かったですねー。
プリンタも教室オープンの1997年7月に買いましたが、このころはプリンタの性能が急激によくなっていったので、1998年11月(PM-2000C),1999年12月(PM-3300C)とプリンタ買い換えました。 
教室がオープンしたときから使っていたパソコンはNECの“キャンビー”でしたが、HDDが1GBもなく、メモリも16MBだったため、よくフリーズしました。ちょっと画像入りの文章を呼び出そうとしても数分もかかりました。それでは全然仕事が進まないので、Windows98が発売されるとついに新しいパソコンを買うことに。
1998年9月16日、インターネットでパソコンを注文しました。HDDやメモリなどを自分で選択出来るので選んだのですが、そのかわり注文を受けてから組み立てるので届くまでに3週間かかりましたっけ。 
BGATEWAY
(ペンティアムU、Windows98、メモリ128MB、HDD6,4GB、CD-ROM、3,5フロッピーディスク。)
この頃になると外付けHDDもずいぶん安くなってきて(昔は1GBで4万円ぐらいした。)、1999年2月外付けHDD(8,4GB)を40,800円で購入。1999年12月には20GB、2000年1月には27GBのを買っています。いよいよ昔の自分のダンスビデオをハードデスクに取り込み、整理しようかと(いちいち、ビデオを巻き戻して探すという面倒な手間がかからなくなるので。)したのですが、まだビデオキャプチャーの性能がよくなかったです。 
1999年7月
教室のホームページを開設しました。
1999年12月4日、ソニーのバイオを買いました。
CVAIO 
PCG-F36/BP

(14,1型液晶、ペンティアムV、Windows98,メモリ64MB、HDD12GB、CD-ROM、3,5フロッピーディスク。)
ノート型の方が場所をとらないかなというのと、映像の編集にはVAIOがいいかなと思い、この機種を選びました。
2000年2月にWindows2000が発売されたので、3月14日、雑誌に付録で付いていた120日体験版をインストールしました。(Win98と共存で。) その後5月にWindows2000を購入したのですが、プリンタの対応ソフトをダウンロードしたら2時間くらいかかりましたっけ。                   
PC関連の思い出C 2010年4月23日(金)
2000年6月14日(インターネットで注文して5週間後)に、ニューパソコンが教室に届きました。
DソーテックのPS-STATION,M370AV
OSはWindows98、ペンティアムV、メモリ128MB,HDDは40GB。DVD-ROMがついています。
これにWindous2000をインストールし、以前のパソコンから128MBのメモリを移して256MBにしました。
2000年12月13日
年末から数年ぶりにロンドンに行くので、ロンドンからホームページを更新しようと小さめのパソコンを購入しました。
E富士通FMV-BIBLO LOOXS5/53
OSはWindowsMe,HDDは10GB、重量は980gと軽かったのですが、画面が8.8型と小さかったですね。
2001年3月からホームページのアドレスがwww.sakamoto-dance.comに変わりました。
2002年1月30日、インターネットでNECの通販からBTOで注文したパソコンが届きました。
FNEC VALUESTAR PC-VG16S1Z36
OSはWindowsXP、ペンティアムWの1.60GHz、メモリ512MB,HDDは80GB。DVD-R/RWがついています。
そしてキーボードとマウスがワイヤレスです。
パソコンこのパソコンは今でも教室の控え室に、予備のパソコンとして、置いてあります。もう2年くらい使っていませんが、動くかな?
2月24日自宅にADSLが開通。
7月10日パソコンが壊れてしまい修理に出しました。戻ってきたのは2週間以上たった26日です。(T_T)
11月9日、教室のパソコンのキーボードが不調で、四つのキーが反応しなくなったのでローマ字入力、ひらがな入力、和文コード入力を屈指して数週間我慢して使ってきましたが、パーティーが近づきついに耐えきれずキーボードを買ってびっくり。なんと980円でした!1万円くらいするかと思っていたのに。もっと早く買えばよかった。
Gノート、NEC(XP)

Hノート、シャープ(XP)

INEC VALUESTAR Gタイプ(XP)
2004年10月28日
NECの通販からBTOで注文したパソコンが届きました。(PC−VG28S2ZEJ)
メモリ512MB、HDD200GB、DVDマルチドライブ

TVボード内蔵、17型デジタルTFT液晶

JDELL(ビスタ)
2008年4月25日
今回はDELLのBTOでパソコンを注文しました。
メモリ4GB、HDD320GB、DVDマルチドライブ、19インチワイドTFT液晶、TVボード内蔵、

KVAIO(ビスタ)
2016年4月25日ブログ移転の顛末
先日、ここ8年ほど続けてきたブログを、教室ホームページへ移動したいと書きました。
そこでwordpressのブログ機能を使って、教室ホームページ内にブログのページを作ってみましたが、機能的に全然物足りませんでしたので、どうしたものかと先に進みませんでした。
普段あまり説明書を読まないうちに使用してしまうので、
あらためて、プロバイダーのサービスを読んでみたら、

オプションで、「他社で取得した独自ドメインのURLに変更できる」という独自ドメイン設定というサービスがありました。

しかもそのオプションコース(200円/月)に入ると、
勝手に表示される広告をカットでき、容量も格段にアップされ、ブログ内のフリースペースもいろいろと出来るというのです。

そこでさっそくブログのアドレスを独自ドメインに変えることにしました。

設定は凄く簡単で、ブログに反映されるのもあっという間でしたが、

最初に読んだのはブログのほうのプロバイダーの説明で、
sakamoto-dance.comと打ち込めば、blog.sakamoto-dance.comというふうに自動的になるというかんじだったので、そのようにしたところ、sakamoto-dance.comとなってしまい、ホームページの変わりにブログが表示されるようになりました。

このようにホームページがブログに占領された状態が、昨日はしばらく続いていましたので、その時間にホームページをご覧になった方がいらしたら混乱したかもしれません。

その後、今度は独自ドメインを持っている方のプロバイダーの説明を探すと、
素人は手を出すなと言うような程度の説明でしたが、
「サブドメインを追加」という項目を見つけ、この方法でやってみるかと
blog.sakamoto-dance.comというサブドメインを作って、もういちど独自ドメイン設定をしてみたら、今度は上手くいきました。
画像















しかし不思議なのは、
http://www.blog.sakamoto-dance.com/というふうに、
www.を頭に付けると、表示されないのです。

昨日、http://sakamoto-dance.com/をブログが占領したときも、http://www.sakamoto-dance.com/ではちゃんとホームページの方が表示されていました。

まー、グーグルにサイトマップを送信するときに、
http://sakamoto-dance.com/とhttp://www.sakamoto-dance.com/の両方にやるので、何となく違いがあるのかなと思ってはいるのですが・・・。



2016年4月13日ブログを移転?
 昔は教室のホームページの中で近況報告を書いていましたが、
ブログの機能が便利だったので
この8年ほどプロバイダーのブログを利用してきました。
でもそろそろ自分のホームページでもブログを書けるのではないかと、
試しに自力でブログを書いて見ようかと思いまして、
近況報告のところだけ、再びwordpressを利用して
教室のホームページ内に近況報告のコーナーを作ってみました。

でもちょっと今までのブログ機能に未練があります。
この8年間、日記代わりに書いてきたことが無くなってしまうのかと思うと残念ですし。

写真は少し大きいのが載せられるようになりますが、
気持ち玉が無くなってしまうとか、
カウンターが自動的につかないとか問題もあります。

そこでしばらくは両立させてみようかと思います。


2016年3月22日スマートフォン専用ホームページを作成しました。
画像
 
2016年2月13日復刻版登場
アドレスは違いますが、2011年度版の坂本ダンススクールのホームページを再登場させました。

理由はこの頃までは検索エンジンによくひっかかっていたのか、「社交ダンススクール」で検索すると10位くらいには坂本ダンススクールが登場していたからです。
その後wordpress機能を利用したホームページに変えた後、愕然と順位が下がっていて、100位以内にも入らなくなってしまったのです。
それで、wordpressではなくてもスマートフォン対応のレスポンシブ機能が使えるホームページビルダーSPで2016年度版ホームページを作ったのですが、
ホームページビルーSPではSEO対策がほとんどできないらしく、いまでも普通のホームページに戻したら少しはSEO対策が効果あるかの実験をしたくて、昔のホームページを復活させてみました(トップページだけ)。
  
2016年1月3日 
教室ホームページをリニューアルしました。
ここ数年、スマートフォン対応にするため、
wordpressの機能を利用してきましたが、

昨年末、wordpressでなくても
スマートフォン等に対応できるレスポンシブ機能が
使えることを知り、

なかなか思い通りにいかないwordpressを止めて、
普通のホームページに作り直しました。
2016年版坂本ダンススクールホームページ
これでいままでサイト内のページに勝手に番号を付けられて、sakamoto-dance.com/?page_id=42
というふうになっていたのを
sakamoto-dance.com/system
というように自分でサイト内のアドレスを選べます。
(゚ー^d)グッ!

そういうわけで、以前とアドレスが変わったページが多いので、途中のページをお気に入りに登録されていた方がいらしたら、新たにお気に入りに登録し直して頂く必要があります。ご了承下さい。m(_ _)m


また、リンク先すべてがスマートフォン対応ではなく、近況報告では昔に作成したページに繋がる場合もあります。
<(´・д・`)ノ
 
 2015年12月23日
教室のホームページをリニューアル中!

 ここ数年の教室ホームページはスマートフォンにも対応できるようにレスポンシブ機能が使えるようwordpressで作成していました。
でもwordpressでは自分が気に入らないところがなかなか修正できないし、アドレスが自由に決められなかったりしました。(たとえば、
sakamoto-dance.com/system.htmlとしたいところが、
勝手に番号を付けられて
sakamoto-dance.com/?page_id=42
というふうになったりします。)

でもふと今持っているソフト、“ホームページビルダー19SP”に、wordpressを利用しないでもレスポンシブ機能が使えるようテンプレートがあることに気がつきました。
でもアドレスが自由にならない点は相変わらずだったので、そんなに慌ててリニューアルしようとは思わなかったのですが、数日前に何気なくソフトのアップデートをしてみたら、アドレスを自由に出来るようになったので、俄然やる気が出て、只今リニューアル中です。
2015年12月18日 
古いパソコンのWindows Updateができない。
新しいパソコンを買ったとき、古いパソコンを破棄せずに予備に保管しておくことがあると思います。
その古いパソコンを再び使用したときのこと・・・。

先日、自宅のパソコン(Windows7)が不調になったので、
古いパソコン(Vista)を取り出して、使うことにしました。

それはとりあえず、普通には使用できていたのですが、
いざブログを更新しようとプロバイダーのページに行こうとすると、いつもと違って、“セキュリティー証明書に問題があります”という表示が出てきます。↓(?´・ω・`)
UpDateできないa

しかたがなく、“推奨されません”というのをクリックして、
接続していましたが、
ひょっとしてWindowsをUpdateすればいいのでは?
と思い、やってみたところ、
何故かUpdateが何度やっても出来ませんでした。
↓ヾ( ̄0 ̄; )ノ
UpDateできないb

なんたって古いVistaのパソコンだから
もうUpdateできないのかなとあきらめ、┐('〜`;)┌

教室にある予備のパソコン(Windows7)を持ち帰り
ブログを更新しようとしたら
やはり古いVistaのパソコンのときと同じようになり、
Updateしようとしても出来ないのです。щ(゚д゚щ)

古い、5,6年前のパソコンといっても
Windows7がもう更新できなくなっているわけがないと思い

トラブルシューティングなどいろいろトライしてみましたが
なかなかうまくいかず、o(>_<;o)

しかしネットで調べて、<(・_・*)どれどれ
日付に関して書かれていたのを見つけ、
さっそくパソコンの日付を確認してみたところ
なんと2009年1月1日になっていました。(O_O;)

そこで日付を2015年12月○日にしてみたら、
なんとすんなりとUpdateできました。ヾ(´▽`)ノ
(Updateするのがたまっていたようで数時間はかかりましたが・・。)


Vistaのパソコンの日付も確認したところ、
こちらは2005年1月1日となっていましたので、
同じ原因のようです。<(´・д・`)ノ




 2015年3月13日
ここしばらく不具合だった教室のホームページですが、
とりあえず、復活しました。
2015年版坂本ダンススクールホームページ
PC画面だけではなく、スマートフォンにも対応させようと、
wordpressのレスポンシブ機能を利用して教室のホームページを作っていますが、
どのテンプレートも一長一短で、自分の好みにカスタマイズすると、必ずどこかに問題が現れてしまいます。
(O_O;)
 2015年1月31日データが・・・
1月は毎年、教室のホームページをリニューアルしている時期なのですが、今年はまだ何も手を付けていません。
というのは年末に外付けハードディスクが突然壊れてしまい、その中に、ホームページのデータが入っていたので、
教室のホームページをリニューアルするのに、
必要なデータがほとんどありません。o(>_<;o)
 2014年1月12日
スマホではφ(.. ) メモメモ
ホーム画面にブックマークのアイコンを置くことを、
「ウェブクリップ」と呼び、
そのときホーム画面で使用されるアイコンの事を
「ウェブクリップアイコン」と呼ぶそうです。

今回、教室ホームページ用に用意したアイコンはこれでした。↓
ウェブクリップアイコン

2014年1月6日 
教室のホームページをリニューアルしました。
2014年版坂本ダンススクールホームページ
昨年、ホームページを作り替えたときは
wordpressとcssの組み合わせが分からず、
この1年間ずーっと我慢して元のテンプレートのまま、
使っていましたが、
昨年暮れ頃から急に方法が分かってきて、
テンプレートを少しずつ私の好みに変えられるように
なったのです。(´∀`*)b


2013年1月29日
リニューアルした教室のホームページが、タブレットにも対応しているのを確認できました。 
 2013年1月6日
昨日、スマホを持っているお客様に、
教室のホームページを見せていただきまして、
無事、スマホに対応していることを確認しました。(´∀`*)b

 2012年12月14日
教室のホームページをリニューアルしました。
今回は画像が画面に応じて伸縮し、また配置が随時移動していろいろな機器の画面サイズに対応する、レスポンシブ機能をもったホームページです。(´◇`)b
2012年版坂本ダンススクールホームページ
2011年8月25日マルチファビコン
「ファビコン(favicon)」って、ホームページを開いたときに
アドレスなどの横(下の赤い丸の部分)にある画像のことです。ファビコン
昔は16×16ピクセルの画像でファビコンを作成したのですが、今は16ピクセル、32ピクセル、48ピクセルの3つサイズの画像を一つのマルチアイコンとして作成できるのですね。ヽ(゚▽、゚)ノ


そこで、3つの画像↓を用意して早速やってみました。
マルチファビコン
2011年4月27日
教室のホームページをリニューアルしました。2011年版坂本ダンススクールホームページ
本当はHTML5で作りたかったのですが、まだよく分からないのと、今使っている機能が使えなくなるみたいなのでやめました。
2011年4月12日
パソコン昨日何とか使えたパソコンですが、今日はスイッチを入れたところ、
←英語と数字だらけの画面で数分間待たされましたがなんと通常モードで起動しました。
2011年4月11日
教室で使用しているデスクトップ型のパソコンが
急に不安定になってきました。
購入してもうすぐ3年目になるビスタです。
2011年4月4日のブログより
教室のホームページをそろそろリニューアルしたい
、以前(3/8)書きましたがその後地震とか原発問題で、そんな気が全然起きませんでしたけど、ようやく作ろうという気になってきました。
が、前回意味不明の呪文のような記述
をホームページの冒頭に書いて最新に近づいたと思っていたら今はもうそれも古く、HTML5の時代になってきたそうで、リニューアルする前にちょっと勉強が必要になりました。
<(´・д・`)ノ
2011年3月8日
そろそろホームページをリニューアルしようか思っています。しかし今のトップページに変えてからは、
あの毎日何件もかかってきていたホームページ制作業者からの営業の電話がかかってこなくなったので、下手に変えるのが恐いです。
2010年11月26日
最近、ホームページ制作業者から頻繁に「ホームページの形式が古いので作り直しませんか?」という電話がかかってくるので、ホームページのトップページを少し変えたと先日書きましたが、
トップページの冒頭に
『<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">』
という呪文のような記述を入れた成果があったのか、それ以来「ホームページの形式が古いので作り直しませんか?」というような電話は1本もかかってこなくなりました。
\(゚∀゚)/
2010年11月9日のブログ
久し振りにブログランキング(ダンス)で5位になって
いまましたので、記念に・・・・。ランキング
2010年10月4日のブログより
教室のホームページ
のトップページをリニューアルしました。といっても、見た目はあまり変わっていません。<(´・д・`)ノ
ま、色が変わったくらいかな、表面上は・・・。
2010年版坂本ダンススクールホームページ( ̄。 ̄)

先日書きましたとおり、
トップページの冒頭に
『<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">』
という記述を挿入して、
とりあえず、xhtmlの形式にしてみたのです。
これで今までのhtml形式からxhtml形式へと進化したのでした。(多分)p(*゚▽゚*)q
しかし、踊りでも例えば“音に合わせるぞ”と思ったら、いろいろと制限束縛が生まれるように、HPでも冒頭の記述でxhtmlを宣言したからといって、それですべてが解決するわけではないのですが、xhtml形式のことは実はよくわからないけど、ヽ(-_- )ノ
PC画面上でページがバラバラに崩壊せずに見られることが、とりあえずはxhtml形式が成立していると思っておこうかな。(^^;) 
2010年9月14日のブログより
頻繁にホームページ制作会社が売り込んでくる
最新のホームページって“xhtml”を使ったやつでしょうか?
“御社のホームページは形式が古いので・・・”
という電話がかかりだしてからいろいろトライしてきましたが、ブログ形式のは自由がきかなくてあまり好きではないのでそれなら旧式でいいやと思っていましたが、
“xhtml”形式で作ればいいのなら何となく出来そうです。(`´)シャキッ
確かに教室のホームページの冒頭に
『<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">』
というの文章(?)を差し込んだら、ページのまとまりがなくなり、いっきに散り散りになってしまいました。..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! 
これを“xhtml”で作り直すのは簡単ですが、
何しろ作ってあるページが多いので、そういう意味では全部作り直すのは大変です。(--、)
しかもむなしいのは
苦労して作り直しても、見た目は大して変わらないことです。かといって見た目も一緒に変えてしまうと何が原因だったか分からないですしねー。
とりあえず同じようなページを全然違うやり方で作成して様子を見ようかなと思います。
以前に書きましたが、
“見た目は同じようでも、やっていることは全然違う”というダンスと同じようなことですね。
もちろんその先は見た目も全然違うようなものを
作り上げなくてはいけないこともダンスと同じですが。
ただ“xhtml”がそんなに新しい方法なのかちょっと疑問です。だって買った本にすでに書いてあったことだからなー。( ̄へ ̄)ウーム 
 2010年9月7日のブログより
最近のホームページに関する営業の電話で多いのは、『ダンススクールを紹介するサイトを作ったので、むりょうで貴社のホームページを紹介させていただきたいのですが、そのためにはちょっとホームページの形式が古いので、最新のの形式でホームページをうちで作り直しませんか?』といったものです。そのたびに
『古い形式で悪かったね!(#`Д´)凸』
とは言いませんが、
自力で最新ののホームページを作ってみるぞとちょっと思います。が、まだ成功に至っていません。無理かな?
2010年4月17日のブログより
教室のホームページをトップページだけ変えてみました。で、あとで確認してみると・・・、
故障←こんな感じになっていてビックリ!ヽ(。_゜)ノ へっ?
30分間くらいこんな感じだったと思います。その時間帯にご覧になった方はいますか?

ホームページまた最初からやり直しかーっとガクッとしてたら、そうそう大事なファイルを一つ転送し忘れていました。それを転送したら↓このように。
2010年4月2日のブログより
先月、新しくプリンタを購入したのですが、その新しいプリンタを最初はUSB接続でセットアップし、途中から有線LANに変えたところ、パソコン画面でインクの残量表示が出なくなりました。( ̄_ ̄|||)どよ〜ん
有線LANにするとそういう不都合が生じるのかと思って諦めて数週間使っていましたが、(ノ´_`)トホホ
それ以外にも、新しいプリンタを使っているのに、前のプリンタの陰がちらつくことがありました。
以前のプリンタに関するソフトは全てアンインストールしているのに、コントロールパネルのプリンタの所には
前のプリンタの名前が何回削除しても表示されたのです。で、もう一度最初からインストールし直そうとプリンタに関するソフトをすべて削除したら、“プリンタが新しいのから以前のに変更されました”というような表示が出るのです。w(´゚Д゚`)wドウシテデスカー?
その後試行錯誤で、何をしたからかわかりませんが、
突然古いパソコンの仕事の残りが表示されました。
以前のプリンタは、印刷している途中で、まだ仕事を残したまま印刷できなくなっていたので、どうやらプリンタをはずして、ソフトを削除しても残った仕事のことをメモリに残していたようで、それが新しいパソコンのじゃまをしていたようです。
その残っていた仕事をキャンセルしたところ、古いプリンタの影は消えて、新しいプリンタのドライバをインストールし直したら、インクの残量表示もパソコン画面で見られるようになりました。ヾ(゚▽゚ )ワーイ
2010年3月28日のブログより
先月、教室のホームページをリニューアルしたとき、yahooで“社交ダンススクール”を検索すると「坂本ダンススクール」がいきなり1ページ目の5位になって、しばらくその順位をキープしていたと書きましたが、ホームページ先日(3/23)、再びトップページだけ作り直したら・・・
ドキドキp(*゚v゚`*)qワクワク
今度は16位に下がってしまいました。( ̄_ ̄|||)どよ〜ん
ただし“社交ダンス教室”での検索では13位にアップしました。
やはりトップページに原因があるのかなー?とりあえずHTMLソースで前回からなくした要素のいくつかを取り入れてみましたが、再び上昇するでしょうか?
2010年3月11日のブログより
本日久しぶりに教室のホームページをチェックしてみましたところ、「社交ダンススクール」を“yahoo”で検索すると5番目に当教室が出てくるようです。♪(#^ー゚)v ブイ!
業者に頼まずについに1ページ目に進出したのです!*:.。..。.:*・゜\(゚∀゚)/゚・*:.。. .。.:*・゜
昨日の27位からの躍進。原因は何でしょう?
く( ´ ⌒ `)ゞうーん
ただし、「社交ダンス教室」の検索では昨日25位から22位下がっての47位となっているようです。
こちらも原因は何でしょう?
2010年2月24日のブログより抜粋
先日作り直した私達の教室のホームページについてですが、ちょっと“CSS”の本を読んで目から鱗!
今までの作り方に勘違いしていた部分があることに気がつき、ちょっと手を加えてみました。ホームページ昨日と今日では見た目はほとんど同じホームページですが、作り方が全然違います。今まではワープロ感覚で気ままに打ち込んでホームページを作っていましたが、今回は今までのを分析して枠の幅とかを指定して作りました。だからよくありがちな枠が崩れるようなことがないのです。(多分)
2010年2月13日
ホームページをリニューアルしました。
2010年2月9日
現在ちょっとずつホームページを手直ししています。
今回の目的は内容を変えるというより、今までのはページによってレイアウトにバラツキがあるので、全体に統一感を持たせようというもので、テンプレートを利用して作成しています。が、
いまいちテンプレートというものを理解していないのか、油断すると全てが無駄になってしまいます。
出来た!と思っても、あとで見てみたら無惨な姿になっていたりします・・・。(O_O;)
         



合計  今日  昨日

戻る